九州旅人キャンパーの
Camp-Champこーきです(^^)/
八月の真夏にソロキャンプを始めようと
出かけた所、なんと気温37℃。熱すぎ
ってことで即Uターンして
室内でキャンプ道具を広げてステーキを
食べるというヘボキャンパーぶり。。
キャンプって僕みたいな初心者には特に
天候に左右されやすいですよね(笑)
なんにせよ準備にも時間かかるし。
そんな悩みとはさようなら。
新キャンプスタイル【グランピング】!
キャンプのデメリットを抑え、メリット
だけを楽しめるという。西日本!岡山の
グランピングをご紹介(^^)/
Contents
西日本でグランピング!どこにある?
誰でも気軽にキャンプを楽しむことが
できる【グランピング】。。
グランピングの定義として
キャンプの面倒な所(準備や片付けとか)
を、感じさせずキャンプを楽しめる空間!
的なことがどっかで書いてありました。
そのグランピングは西日本で
【福岡・宮崎・岡山・鳥取・長崎
兵庫・高知】にあります。知っている限り。
その一つ、岡山県のグランピングを
紹介したいと思います(^^)/
西日本のグランピング~岡山編~
この写真はホームページのものを
引用させて頂いてます。僕のは
上手くとれてなかったので(笑)
場所は岡山県の牛窓。
オリーブ園などがありドライブ
といえばここ!的なデートスポット。
こちらはテント内に
テーブルとソファが置かれ、
ゆったりくつろげれます。
又、音楽好きな僕としては嬉しい
音楽プレイヤーや小さいギター
などが置かれていて自由に使うことが可能!
残念なポイントなのですが宿泊はNG。
なので、ついて直ぐに爆睡。は
しないようにしましょう(笑)
グランピング岡山編~食事はBBQ
グランピングを利用の方はセットで
地元の食材を使ったBBQや鍋を
食べることができます!
しかも、スタッフが火おこしや
料理なども手伝ってくれるのも
お勧めポイントです(^^♪
僕が行った時はピザや
串焼きまでしてもらいました!
しかもかなりの量を
作ってくれます(笑)
飲み物の持ち込みもOKなので
お酒類は買っていたほうが良いです!
近くにコンビニはないので(笑)
グランピング岡山編~カフェ・ショップ
もうオシャレですよね。
中に入らず外で座って飲んでも
良いくらいの雰囲気です(笑)
残念ながら僕のときは
お休みだったみたいで
中に入ることができませんでした。
ロコモコやカレーなどの
ランチや軽食ができるそうです!
BBQをほどほどに抑えて
こっちで軽く軽食ってのも
ありかもしれないですね(^^♪
グランピング岡山編~SUPボード
同じ店ではないですが歩いて1分
くらいの場所にこのお店があり
レンタルする事ができます。
ちなみに
SUPボードって何?って方に
簡単に説明します。
SUP(スタンドアップボード)またの
名をパドルボード。
サーフィンの板にたって
パドルを漕いで波に乗る遊びです。
ぼやけててすみません(笑)
えー、サーフィンの方がしたい!って
方いると思いますが、あれって簡単そうに
見えて実はかなり難しい。
しかもけっこうハードなんです(笑)
ですがこれなら安定感がしっかりしてるので
簡単にのれて誰でも楽しめれます!
お化粧がとれるのやだ~って
人も大丈夫。落ちなければ(笑)
そしてこのお店のカウンター
で軽食を取ることができます。
お店のスタッフさんもいい人なので
疲れたらここで一息つくの
おすすめです(^^)/
グランピング岡山編~まとめ
ホームページや雑誌などでは
写されてないのですが、ここ
道路の真横なんです(笑)
道を挟んですぐに海なのですが
そこが若干残念な所かなーっと。
良いところとしては
・グランピングにしては安い
・アクセスしやすい
・SUPボードができる
・スタッフがおもろい
って感じです。
周りに家もなければ人もいないので
ワイワイ騒ぐ事も可能です(^^)
グランピングにしてはかなり安い
値段で体験できるので、ちょっとここで
味見してみてはいかがですか??
以上CAMP-CHAMP
こう吉からでした(^^)/