九州旅人キャンパーの
Camp-Champこーきです(^^)/
普段キャンプ道具を買うときは
Amazonか楽天でポチポチ
している僕こと、こう吉ですが
思ったのとちゃうやんけ。。
ってなる事がしばしば。(笑)
実際に見たくても北九州。てか
福岡にあんまりキャンプ道具店とか
ないしなーって。以前まで思ってました。
けど、あったんです。デカい店が!
こんな感じの福岡の人に向けて
北九州でキャンプ道具が買える
2大スポットをご紹介します(^^♪
Contents
北九州でキャンプ道具を見よう!
いきなりネタばれしちゃいますが
売っている場所は戸畑のイオン。
知っている人は知っていると思いますが
戸畑駅に併設してあるイオンです。
ぶっちゃけ大したものが置いている
イオンでない為、あまり人気がない(笑)
僕も滅多に行くことがありません。
しかーし、このイオンの二階の
半分?3/1?くらいはアウトドア
コーナーに変化していたんです。
一応『オーソリティ』のコーナー
になるみたいですが。ほぼキャンプ道具!
キャンプだけでなく、アウトドアで使える物も
数多くあるので外好きにはたまりません。
その充実ぶりをレポートします(^^)/
北九州最大のキャンプ道具『スノーピーク』
まずこれにビックリ。。
テントが全部で6つくらい
大き目から小さめのが張ってある。
そして一番奥には皆の憧れ
『スノーピーク』。くうーー。
こんなにスノーピークの道具
があるのを初めてみました。
テントは勿論『カラトリー(食器)』
『コップ』『バッグ』『チェア』など
小道具までバッチリあります。
スノーピーク好きは必見の場所です!
キャンプ道具と言えば『Coleman』
キャンプ道具と言えばコールマン。
LEDやガス・灯油まで色んな種類のランタンが
より取り見取りですね~~!!
灯油系は普通のスポーツ用品店では
あまり置いていない(数種類)ので見所かも(^^♪
他にもテントやらテーブルやらなんやら。
店員さんがすんごい真剣な表情をしてたので
レイアウトを考えていたのでしょう。
少々詰め込みすぎな気もするけど
こんな感じの家族キャンプ憧れるな~☺
キャンプ道具~チェアー編~
いやー、ホント可愛いですよね。
ColemanやLOGOSのチェアが
冬様にセッティングされて展示中。
防寒着や毛布が置かれていると
一緒に欲しくなってしまう(笑)
そして写真には載ってないですが
コンパクトチェアの代表と言っても
過言じゃない、『ヘリノックス』の
折り畳みチェア。しかも色も様々。
が別コーナーに展示されています!
スノボーメーカーの『バートン』と
コラボした『ヘリノックス』のチェア
が置いてあるのは、多分ここだけです。
超オシャレで回りと被らないので
オシャレキャンパーさんは見るべし。
北九州最大のテントの種類
ホントはまだあるのですが
写真一枚には納まり切らず。
ありえない位、品ぞろえが良い。
Colemanは勿論『ノルディスク』や
『DOD』といった店であまり見る事が
できないテントがゴロゴロ置いてある。
実際に張ってあるのは6つ位。
ですが、収納時の大きさを知るには
いいかも知れませんね。キャンプ道具
はコンパクトにこしたことはないので!
キャンプ道具~小道具~
やっすいコップからブランドの
コップまで色とりどりです。
木製のオシャレなカラトリーも
上写真には載ってない場所の
展示してありましたので(^^♪
後は、焚き火台・火打石・クッカー
などの火周り系もバッチしです。
有名かつ大人気なユニフレームの
焚き火台も置いてあったので
色んなのと比較できますね(^^♪
ごごごGoPro!!
これにもビックリ。
自然の豊かなキャンプに行ったら
良い景色を写真に収めたくなる。
そこで大人気なのが皆さんご存知
『GoPro』です。後は『ドローン』!
キャンプ道具などのアウトドア用品
の中に紛れさせるとは、抜け目がない。
北九州でノースフェイス買うならここ!
ノースフェイスやコロンビア。
モンベルもパタゴニアなど様々。
登山シューズやバックなども
置いてあります!道具を見た
ついでにウェアも見れますね(^^♪
北九州でただ一つのモンベル
外観はこんな感じ。
小倉駅から徒歩10分もかからない
場所にこっそりあります。
建物が飲食店と繋がっている為
分かりつらいですが、写真を参考に。
店内はウェアゾーンと
ギアゾーンで店舗が別れています。
といってもとなり合わせなので
大した移動はしなくて済みます!
そこまで広いわけではないですが
北九州には多分ここに一店舗
のみのモンベル直営店です(^^)/
なにより店員が親切。。
分からないことがあれば
直ぐに聞きましょう!不愛想
な人が一人もいません(笑)
ウェアもギアも豊富なわけではない
ですが、良い物だけを取り入れている
感じなので充分満足できます!
個人的に大好きな場所なので
紹介してしましまいました。。
是非、参考になれば幸いです(^^)/
北九州でもキャンプ道具は意外と売っていた!
最初キャンプ道具が置いてある店
が少なすぎて嘆いていた僕。。
ですが、探してみると意外とある!
というのネットで探しても福岡の
キャンプ情報はあまり乗ってないんです。
皆さんの参考になれれば嬉しいです!
以上!CAMP-CHAMPこーきでした(^^)/