CAMP-CHAMPのこーきです(^^)/
実は最近山登りもはじめてみました。
こんなくそ暑い中によくいったなー
って若干後悔しつつも楽しかった。
山頂の景色って素晴らしいですね!
これから道具も買っていって
ガンガン投稿していきたいと思います!
ってことこで今回いった福知山が
どんな感じなところかご紹介します!
ちなみに九州の方で登山を始めるなら
お手頃な山だと思いますよ(^^♪
福知山
基本情報
場所: 福岡県田川郡福智町
標高: 900.6m
温泉: 駐車場付近にあり
見どころ
虎尾桜
福智山中腹(標高400メートル地点)にある
推定樹齢600年、高さ23メートルの桜。
3月~4月上旬には満開になる為、大勢の
花見客で賑わうそうです(#^^#) by、wiki
白糸の滝
福知山から分岐するルートを通って
行くと白糸の滝に到着します。
そんなに大きな滝ではないですが
山を登るときにあるのなら
よってみたい場所だと思います。
山頂
山頂付近は、人が歩けるように草が
かき分けられているので歩きやすい。
山頂は木があまりなく草原のように
なっている為、開けて見えます。
なので、山頂が見えてきたなーって
思ってからが意外としんどい(笑)
地味に距離があります。
山頂付近は岩が多くごつごつ
してますが、これが凄く良い(笑)
休憩スポットとして、登山客の方たちは
岩の上で食事をとられてる方が
大半って感じでした(^^)
福知山周辺の山脈のなかで一番
大きな山となっているため、
360ど見渡せていい景色!
僕はその景色を見ながら、お湯
を沸かし、カップ麺を頂きましたw
山頂でのラーメンって最高ですね。
周辺の温泉
福知山の良いところなんですけど
駐車場のすぐ近くに温泉があるんです!
古い感じだが割と良い。
しかも家族湯がある為、家族で
登山する方には嬉しいですね(^^)
またここでは食事所もあるため
汗を流してご飯を頂けます。
これは美味しそう。。。
営業時間は10:00~23:00の 年中無休
なので少しおそくなっても
ノープロブレムです(^^)/
まとめ
正直、登山自体も数回しか
いった事がないので他の山と
比べれないですが初心者には
かなり良い感じの山だと思います!
・駐車場もきれい
・木や岩に道しるべがある
・温泉・食事処がある
お勧めポイントをまとめると
ザッとこんな感じです。
なんか趣味が欲しいな〜って方。
山登りとかめんどって方。
意外といいものですよ(^^)
以上!CAMP-CHAMP
こう吉からでした(^^)/