九州旅人キャンパーの
Camp-Champこーきです(^^)/
平成最後の年。2018年!!
そんな記念すべき年に、道の駅に
どっっぷりハマった僕こーきが
行って良かったば~い(*´Д`)
ってなった九州の道の駅を
ランキングにして、グルメ情報
などを交えて紹介したいと思います!
ちなみに今年は鹿児島・長崎には
行けてないのであしからず(笑)
Contents
行って良かった!九州道の駅ランキング5!
九州の道の駅が盛り上がって
きているのをご存知ですか??
車中泊の上の宿泊スタイル【車泊】。
これを作り出したのも皆大好き
熊本の【阿蘇】です!!
飯は旨い、温泉は多いし泉質が良い。
話すと長くなるので、さっそく
ランキング紹介をしていきます!
道の駅おすすめ❶~熊本・あそ望の郷くぎの
ああーーもう。いきなりここ。
一発目の紹介はこちらです。
『道の駅 あそ望の郷くぎの』。
はっきり言ってしまうと
ダントツで良かった( ゚Д゚)
何が良いかって、一番は『景色』
包み込むような大自然を感じれます。
阿蘇の道の駅で
ヨーグルトとあか牛バーガーで
朝メシちゅー(^O^)
バリうま😆 pic.twitter.com/DbBnuqvrJX
朝起きて、『阿蘇山』と山並みを
眺めながらハンバーガーとヨーグルト!
朝の阿蘇は鼻血が出るほど興奮しますよ。
『マジ阿蘇ハンパないって~(≧◇≦)』
って思わず口にするレベルです。。
他にも、、
無料で貰える『湧き水』や
併設されている『モンベル』など
景色とは別の魅力も満載!!
ざっくり、まとめちゃうと
● 阿蘇が一望できる最高の景色!
●『モンベル』が併設している
● 湧き水が無料で取ることができる
● 食べ物が美味しすぎる
● 芝生があり、ドッグランもある!
語り足りないけど( ;∀;)
続きはこちらをどーぞ↓
おすすめ道の駅❷~熊本・道の駅 阿蘇
『また阿蘇かい!!』とか
思っても口にしないように。。
だって阿蘇だぜ?
良いに決まってんじゃん( ;∀;)
とはいってもここで
阿蘇山は拝むことはできません(笑)
拝むことはできませんが
美味しい物があったり、近辺に温泉が
あるので車中泊にもってこいです!
というのも、
● 歩いて行ける距離に温泉がある
● 専用の手洗い場が設置されている
(トイレはトイレであるって話)↑
● 電源サイトが無料(数か所)
以上をもちまして、車中泊大人気
スポットとなっております。
駐車場は広めですが、それでも人が
昼になると溢れかえってます(笑)
おすすめ道の駅❸~福岡・道の駅うきは
福岡県でダントツの人気を誇る
うきは市にある道の駅うきは。
流石に上位2位の阿蘇には負けますが
それでも、見とれてしまう景色
が休憩所から見ることができます!
そして、この変わった形(笑)
じゃらん読者約900人に聞き
『満足度が最も高かった道の駅』
として、表彰されています(`・ω・´)
その良きなポイントは
● 50種以上の果物が置かれている
● なかでも梨がうまい
● 景色が良く、散歩道がある
● 近くに『原鶴温泉』がある
ツーリングに大人気スポットなのか
色んなバイク勢が来られてました!
車中泊にも、ドライブにもおすすめ
な道の駅ですね(^^♪
後は、道の駅うきはから10分くらい
に行ったところに温泉地があります。
『美肌の湯』とも言われる泉質で
女性の一人旅に人気なんだとか。
セットで行くとより楽しめれそう!
https://camp-champ.com/mitinoekiukiha
おすすめ道の駅~福岡・道の駅いとだ
お次は、個人的にもう一度行きたい!
って思ったお気に入りの道の駅。。
なにが気に入ったかというと
ここにある『塩とんこつらーめん』!
芸人のロバートの3人や、芸能人達が
わざわざ足を運ぶこともあるそう。
(ロバートしか覚えてないけど(笑))
食べる前は、
『塩なんか入れんなよ。。』
って思ってまいしたが
食べたあとは
『し、、しおぉお、、しぉお』
って引くくらい旨かったです(笑)
後は。ホルモン鍋が旨い。。
ぶっちゃけた話、景色が良いとか
温泉がどーとかってのは無いです(笑)
ただ、食べ物が美味しいです!!
ここに売っている『ホルモン鍋』の元
がなかなかいい味をしている。
野菜も水水しくて美味しいので
グルメを楽しむならここかな!
良い所をまとめると
● ご飯がおいしい
● 良いお土産になるものがある!
ホルモン鍋の元とか↑
● 駐車場が広いので、落ち着いて
車中泊ができそう(^^)/
福岡でおすすめの道の駅グルメです(^^♪
おすすめ道の駅~福岡・おおとう桜街道
下手したら【道の駅いとだ】よりも
お気に入りかもしれない。
福岡県じゃあまり見かけない
温泉が敷地内にある道の駅!
たいした事ないだろう。。。
って入る前まで思っていましたが
家族風呂は中々よかったです(笑)
そりゃ、人気なわけですね!!
他にも、
一億円のトイレが作られたことで
注目を集めたこともあります(^^)/
また、イルーミネーションが意外と
バカにできないレベルなので
遠くから来る方もいるみたい。
ざっくり見どころをまとめると
● 温泉が敷地内にある
● イルミネーションが綺麗
● 超VIPな一億円トイレ
正直、野菜や果物はこれといって
良い!って訳でも無さそうです。。
なので、
温泉入る→イルミネーション見る
→1億円トイレで、しょんべん。
これで、満喫できますね(^^)/
福岡・熊本道の駅~おすすめまとめ
いかがでしたか!!
自分の中でのランキングですので
『なんかこのランキングは!』っていう
苦情は受け付けておりません(笑)
基本的に、福岡と熊本の道の駅を
かかせてもらいました。
ドライブや車中泊の参考になれば
嬉しいです(^^♪
来年はもっと、色んな所に行き
もっと発信できたらなと思います!!
ご期待くださいませ!!
ではっ!以上!
Camp-Champこーきでした(^^)/