九州の道の駅好きキャンパー
Camp-Champのこーきです(^^)/
北九州から博多に買い物に行く前に
道の駅いとだ・うすい。の二つを
ぷらーッと立ち寄ってみました!
一見たいしたことの無い
みすぼらしい感じの道の駅うすい。。
『えぇ~しょぼ。(´・ω・`)』
って思ったんですが、立ち寄ってみると
思ったより良く感じました(笑)
道路側から見える表側ではなくその裏側に
併設してある、グルメ店が思いのほか
良かったのでレビューして行きます!!
車中泊よりもドライブ向きかな??
ドライブやツーリングの休憩に
ちょっと立ち寄ってみて下さい(^^)/

Contents
道の駅うすいのグルメ情報!
道の駅うすいってどんな所?
入ってすぐの正面からの写真。
道の駅の形といい、周りの雰囲気
といいホントに道の駅??
ってなりますよね(笑)スーパーみたい。
でも、あなどることなかれ。。
この裏側にめちゃんこ美味しい
B級グルメ達が隠れているんです!
道の駅 うすい | |
住所 | 嘉麻市上臼井328-1 |
営業 | 9時~18時30分 |
特産 | 魚介類・パン |
道の駅うすいのグルメ~物産販売所

ん~。。ぶっちゃけ普通。。
道の駅うきはと名前似てるから
すごいのかと思ってた(関係ないw)
野菜や果物はいたって普通。
ですが、魚介類は中々のもの!

道の駅うすいでは、玄海灘や五島沖
で獲れた新鮮な魚介類が推しみたい。
常に200種以上の魚介類を
置いているみたいです!
買ってないのでお味の方は
わからないですが( ゚Д゚)
https://camp-champ.com/mitinoekiukiha
道の駅うすいのB級グルメ!
道の駅うすいのグルメコーナー

物産コーナーの裏側に回ると一番
最初に目にするのがここ
本場スペイン製石窯を備えたパン工房。
どれもこれも美味しいそう。
中でもおススメなのがフランスパンに
ソーセージが挟まったヤツ!
フランスパンが好きなら食べるべし!

あとは、個人的に気になった
チーズケーキパンも中々の物!
外のデッキで食事ができるので
そこで頂きました(^^♪
道の駅うすいのグルメ~碓井シュークリーム

スイーツでおすすめがこちら!
小さなお店ですが、嘉麻市の
スイーツで検索しても上位に
割り込んでくる、強者です。
口コミ評価も高めで、中でも
おススメがこのシュークリーム!

生クリームとカスタードがミックス
されたシュークリーム!!
写真がアップすぎて美味しさが、、
伝わるかな。。。。(笑)
めちゃ濃厚でウマウマです(^^)/
道の駅うすい~赤崎牛のメンチカツ

ちょと見にくいですが
一番左奥にあるお店で赤崎牛
を使ったメンチカツが食べれます。
値段もなんと100円。やすい!!
ファミマより安いですね( ゚Д゚)
味もファミマより圧倒的に上。
比較対象があれですけど(笑)
正直見た目はよくない!w
手作り感が満載です(笑)ゴツゴツ。
ただ味は、うまい!肉汁が溢れてきて
肉肉しいメンチカツです(^^)/おススメ!
ラーメンが馬鹿うまい道の駅は☟☟

道の駅うすいの評価は、、
道の駅というよりは
裏のお店が良い。といった感じ。
地元の人が多いみたいで
若干、柄が悪く感じました(笑)
たまたまかもしれませんが。。
周りにこれといった、観光や
温泉地もないので車中泊というより
ドライブ向けな道の駅ですね!!
福岡で温泉が近い道の駅
↓をさがしてる方はこちら↓

フラッと立ち寄る機会があれば是非
上記のパン達を食べてみて下さい!
ではっ!以上!
Camp-Champこーきでした(^^)/