九州旅人キャンパーの
Camp-Champこーきです(^^)/
今回紹介するのは
北九州市の若松区にある無料キャンプ場。
僕がキャンプを始めた場所で
今もなお、愛用している秘密の場所。
地元の人でも
『え?こんな所にあるん??』
ってくらい
ホントに知る人ぞ知るって場所で
かなり穴場で、人が少ないスポットです。
人が多いのが嫌だ!
無料のキャンプ場が良い!!
って方には激押しのスポットです(^^)/
Contents
北九州の無料キャンプ場~菖蒲谷キャンプ場
無料キャンプ場の受付方法
菖蒲谷キャンプ場 | |
場所 | 北九州市若松区大字小石 |
料金 | 無料 |
受付 | 若松生涯学習センター |
駐車場 | 20台くらい |
温泉 | 15分圏内にあり |
サンリブ(大型スーパー)の近くの
大きな建物内の一回に受付があります。
入ったら右手に事務があるので
そこで受付手続きをお願いします。
夜まで開館しているので
遅くでも受け付けOKです。
ちなみに受付場所とキャンプ場は
距離があるのでご注意を!
キャンプ場に行く途中ですが
ほんとにこの道あってんのか??
って思うくらいの道を行きます。w
なので行くときは慎重に行きましょう。
無料キャンプ場の水回り関係
ここは気になるポイントですよね。
可もなく不可もなくって感じです。
無料でこれなら文句なし。
僕も何回か言ったんですが
トイレットペーパー置いてるとこ
みたことがありません(笑)
なので持参しましょう!
炊事場も可もなく不可もなく(笑)
無料のキャンプ場で人が少ない割には
良い方だと思いますけどね(^^)
端っこに使い終わった網が
ありますけど、一応言っときます。
そこ捨てる場所じゃないので!
無料キャンプ場のフリーサイト
駐車場側の方は基本すぐにとられるので
荷物超多いんですけど。って方は早めに
陣とるようにしましょう!
キャンプファイアーをする為か
それらしきゾーンがありますが
灰がてんこ盛りの為、している人は
見たことがありません(笑)
菖蒲谷キャンプ場までの行き方
受付からナビをいれても若干
道が分かりづらい部分のご説明。
最初の看板はこちら
坂道を上がっていくと左後ろに
見える看板になっています。
この看板をまっすぐ行くと今度は
こちらの看板。左におりましょう!
あとは道なり行ってこの道を
まっすぐ行けばOKです(^^)/
この道にでれたらもう安心。
ついでにおまけで言うと
この写真の道のわきには薪で
使えそうな木がたくさん落ちてます!
道が細いので気を付けましょう!
一応デリカ(ミニバン)は通れました(笑)
周辺のスーパー・温泉
CAMP場から車で5分くらい走らせば
コンビニやスーパーがあります。
ただ歩いて行ける距離ではないです。
受付場所の近く(てか真横)にはデカい
スーパーがあるのでそこを利用しましょ!
温泉・銭湯は近くにはないです(笑)
キャンプ場近辺のおすすめグルメ
どーせBBQするならそこの土地の
美味しい物をたべるのもまた
CAMPの醍醐味ですよね!!
北九州若松の【海と大地】
特産品: 海の幸(刺身・海鮮丼など)
キャベツ、トマト
漁港が近くにある為、新鮮な海の幸を
味わえますよ(^^)BBQにはもってこい。
ここでも食べることができます!
でもどーせならCAMPでがいい。。
北九州の無料キャンプ場まとめ
無料で使えるだけにやや施設は
綺麗ではないですが、問題ないレベル。
人が少ないので周りにあまり
気を使わなくてすむので
僕は気に入っています!!
以上!CAMP-CHAMP
こーきからでした(^^)/