っこんちは!
今回紹介する海水浴場に
家族で行ってきたのですが
日差しが強すぎてカリントウの
ようになってしまいました。
そんな黒細キャンパー
CAMP-CHAMPこう吉です(^^)/
というわけで
山口の『吉母海水浴場』という所で
遊んで『民宿 立石』に家族20人
で泊まってきました!
綺麗な海でマリンスポーツができ
格安で泊まれるという。
夏を満喫したい方におすすめです!
吉母海水浴場
基本情報
場所: 山口県下関市吉母(よしも)
アクセス: (1)JR山陰本線吉見駅から
バスで8分
(2)下関ICから車で35分
駐車場 :無料駐車場あり
トイレ :あり
海水浴場の風景
見ての通り中々に綺麗な海。
山口で綺麗な海で代表的なのが
『角島』です。ここは
ご存知の方は多いと思います。
観光目的に県外から見に来る
人も多いくらいの名所です。
ただ角島は人が多過ぎるのもあって
海水浴としては使いづらいんです。
ですがここなら同じくらい海が
綺麗なのに人が少ない。
まさに穴場スポットって訳です!
確かに周辺にカフェや海の家が
少ないからってのもありますが
準備してけば問題ないです(^^)
アクティビティ
吉母海水浴場の歩いていける
くらいの距離にマリンスポーツが
体験できる海の家があります。
ここではニトロ(上写真)や
バナナボート・ウエイクボード
など、盛り上がること間違いなし
のアクティビティが体験できます。
一回は体験してみたい
マリンスポーツですよね(^^)
また店内はカフェのような空間
になっており、ドリンクは勿論
軽食も取ることが可能です。
僕も利用したかったのですが
家族で来てた為(しかも子供10人)
体験できませんでした。しょがない
海で泳ぐのにあきたなーって
方はご利用してみては(^^)/
民宿 立石
外観と基本情報
海水浴場のすぐ前に4件くらい
あるちょっと古めの民宿です。
道路を挟んですぐにある為
アクセスとしては最高ですね!
料金も1人一泊3000円という
さすが民宿という低価格。。
中はこんな感じ。
昔からあるみたいなので
ちょっと古め。畳だし。
海の家って感じで良いですね!
しかもこの民宿、安倍総理も
きたことがあるらしい(笑)
だから何って訳でもないのですが。
上裸の写真ってちょっと、レアな感じじゃないですか?笑
海といえばBBQでしょ
ここでは基本的に外にテーブルや
イスにBBQコンロが置かれています。
ご自由にお使いくださいって
やつですね!ただし!
使ったら網は洗いましょう。
またゴミは専用のごみ箱がある為
分別さえすれば、おばちゃんが
片付けに来てくれます(^^)有難い
石風呂
写真
大家さんお手製のものらしく
少しゴツゴツしてますが子供達は
凄く喜んでいました(^^)
僕はシャワーでチャチャッと
済ましたので。残念でした。。
裏の海
端っこの民宿の裏にあるのですが
ここが、また良い雰囲気!
夜に星を見に、ここに来た
のですが波の音と風の音を聞き
星を眺めるのは最高でした。
来たなら是非ここで
黄昏れて頂きたい(笑)
ですが
ネットもされてないし岩も
ゴツゴツしてるので、泳ぐには
少し厳しいかもしれませんね。
まとめ
GOODポイントとしては
・民宿が安い
・近くにアクティビティが体験できる
海の家がある。
・海が綺麗
・人が少ない
っな具合で
・民宿がちょっと古い
・公共交通機関ではあまり
アクセスが良くない
・賑やかではない(人多くない)
が微妙なポイントですかね。。
民宿が古いのもまた味って感じ
でとらえてもらうと問題なしです!
以上CAMP-CHAMP
こう吉からでした(^^)/